2025年1月の記事一覧

子どもたちの今日の"学び"!(1/24)

本日の3年生の美術では、「堆朱」(ついしゅ)という漆工芸にチャレンジしていました。漆を塗り重ねてつくった板に形をデザインし、ヤスリで削って重ねた漆の文様を生かした小物を作ります。それぞれ思い思いの形を、熱心に削り出していました。

 

2年生の家庭科ではミシンを使って、づくりを行ってトートバック作りいました。ボランティアの方々の支援を受けながら、丁寧に仕上げていました。できあがった作品をうれしそうに見せてくれました。

   

1年生の保健体育では、「性の欲求・性的情報への適切な対処方法について考えよう」という課題で、思春期を迎える子どもたちにとって切実な問題について考えました。子どもたちは教師の問いかけに、自分事として真剣に考え答えていました。

   

けやき学級では、「東京子どもタイピングレース」というサイトを活用し、キーボードのタイピングの練習に取り組みました。ゲーム感覚で楽しみながら、集中してタイピング技能を高めていました。